2023年 佐賀有田陶器市に行ってきたよ!感想とレビューどれくらい安かった?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • こんにちは😊2023年の有田陶器市に行ってきました。朝からどしゃ降りで撮影が大変でしたが、どうにか編集で見れるくらいには持っていけました、笑
    今年も素敵な器がたくさんあって、とても楽しい市だったので気になってる方は是非とも足をはこまれてください。
    きっと、自分のお気に入りを探し出して頂けると思いますよ👍
    去年の有田陶器市はこちらから↓
    ・2022年 佐賀 有田陶器市に行ってきたよ!どれくらい安い!?香蘭社&深川製磁の歴史解説😊
    • 2022年 佐賀 有田陶器市に行ってきたよ!...
    日本磁器や有田磁器の歴史はこちらから↓
    ・2023年 佐賀有田陶器市の映像と共に『日本磁器の歴史』香蘭社 & 深川青磁
    • 2023年 佐賀有田陶器市の映像と共に『日本...
    ・日本陶磁器の歴史『江戸時代編』肥前磁器 古伊万里と有田焼と古九谷の関係について解説
    • 日本陶磁器の歴史『江戸時代編』肥前磁器 古伊...
    ・有田最強の陶磁器!鍋島焼〜今右衛門窯の歴史
    • 有田最強の陶磁器!鍋島焼〜今右衛門窯の歴史

Комментарии • 11